自由自在に植栽を楽しめる万能型(FD-Lシリーズ) セダム 現場植え仕様 FD-LE・SH
植栽基盤:薄層型 下地:露出防水/保護コンクリート
現場でセダムを植える薄層緑化のスタンダード工法。
4品種のセダムを混植することで、環境にあった植栽帯を築きます。
![]()
構成部材
| 植栽基盤 | 飛散防止ネット | 8 |
エコムネット40B※ FDワッシャー留め |
|---|---|---|---|
| セダム苗 | 7 |
エコムポット 40ポット/m2植付 |
|
| マルチング | 6 | FDマルチ(赤) 15mm | |
| 人工軽量土壌 | 5 | FDソイル 45mm | |
| 土壌流出防止フィルター | 4 | FDフィルター | |
| 保水・排水・通気パネル | 3 | FDドレインLH+FDコーンH75 | |
| 両面粘着テープ | 2 | エコムテープ20貼り | |
| 耐根層 | 粘着層付耐根シート | 1 |
エコムガード (ラップ部:ルートガードテープ貼り) |
| 下地処理 |
保護コンクリート面:水性プライマーAS/アスファルトプライマー(SS) アスファルト防水(露出防水):リベース ウレタン塗膜防水(保護塗料塗布):速硬化OTプライマーMブルー※ 塩化ビニル樹脂系 シート防水:VTプライマーG |
||
※保護塗料塗布後1週間以内に施工の場合は不要です。
*左記以外の防水工法および改修工事の際には、弊社営業担当にご相談ください。
*1 低層階において、飛散防止ネット(エコムネット40B)を設置しない場合は、「FD-LE・SL」となります。
仕様構成部材(1は価格別途)
厚み
| 厚み (mm) |
重量※ (kg/㎡) |
|
|---|---|---|
| マルチリング | 15.0 | 15.0 |
| 軽量土壌 | 45.0 | 36.0 |
| 植栽基盤+ 耐根シート |
22.0 | 7.2 |
| システム総計 | 82.0 | 58.2 |
※湿潤時(植栽含む)
灌水仕様
| 自動 灌水 |
推奨
|
|---|
※自動灌水につきましてはこちらをご覧ください。
植栽見切材(例)
セダム類 4品種混植
サカサマンネングサ
ツルマンネングサ
キリンソウ
マツバギクレイコー
注意事項
- 初期緑被率は10%程度です。
- 生育後の緑被率は季節により50%程度で推移します。